【国際交流:実践園レポート①】葉山明照幼稚園。幼児英語教育よりも大切な国際交流。【ニュージーランド交流編】
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。ただ、一口に「世界交流プログラム」と言っても、園の方針や思い、そしてこどもたち一人ひとりに違いがあるように、交流ひとつとっても、同じものはありません。そこで、「EN-TRY」について分かりやすくお伝えすべく、今回は、明照幼稚園様(神奈川県三浦郡葉山町)とAoraki Explores様(ニュージーランド)での実際の交流のご様子から、EN-TRYのプログラムを簡単にご紹介します! 目次
■はじめに:園向け世界交流プログラム『EN-TRY』に込めた想い ■交流成功のカギはプロセスにあり:EN-TRYの交流プログラム(ライブ前)のご紹介 ■いよいよライブ交流当日 ■園で必要な準備 ■園長先生コメント:交流を通じて自然と、世界への関心が育まれました ■神奈川県「葉山明照幼稚園」さま実施概要 ■EN-TRYへのお問い合わせ ■はじめに:園向け国際交流プログラム『EN-TRY』に込めた想い 急速にグローバル化が進む中