

せかいタッチ
せかいタッチ 教材システム
いつでも使える
世界に触れる
デジタル教材集
園に特化し、海外園の先生や食育協会様、折り紙アーティストなど、様々な方とのコラボの末に企画製作した100種類以上の教材を用意しています。先生方は、いつでも、好きな時に、教材へのアクセスが可能です。
0~6歳まで使える
100種類の完全オリジナル教材集
週めくり世界クイズ/世界給食レシピ/Magootimes/世界を折ってみよう/各園フォーカス教材/英語で手遊び…
教材は年間を通じて好きな時にお使いいただけます。オンラインパーティ前にクラスみんなで相手の国について学ぶことも、こども達の手の届くところに置いて自由に楽しむこともできます。
世界ガイドの
マグーAIが
先生をいつでも
サポート






せかいタッチ パーティ
海外園の
こどもたちとの
オンラインパーティー
年に4回~、海外園の友達と気軽にオンラインで遊ぶ機会として「せかいタッチパーティ」を提供します。任意ですが、これらすべてに参加頂くことができます。
複数園が参加!
ゲームや手遊びで気軽に
海外の友達と触れ合います
ネットワークは世界14か国300園以上!
記載の国以外とも交流可能です。
(※国は変更となる可能性があります)

パーティスケジュール(予定)

7月
シンガポール

9月
オーストラリア
.png)
11月
ケニア・タンザニア

2月
インド
保護者の方へ
の告知物も
ご用意!





PROJECT
プロジェクト

東京都の多摩イノベーションエコシステム促進事業における
リーディングプロジェクトとして採択されています
東京都の多摩イノベーションエコシステム促進事業では、東京・多摩地域でイノベーションを起こし続ける好循環(エコシステム)を作ることを目指して、中小企業や大学・研究機関、スタートアップ等の多様なプレイヤーが交流し連携を強める取組を展開しています。
AWARDS
受賞歴・掲載

-
世界OMEP ESD Award 2021 日本代表・受賞
-
ベビーテックアワードジャパン 2021 遊びと学び部門優秀賞
-
第16回キッズデザイン賞受賞
-
デロイトトーマツベンチャーサポート主宰 Morning pitch登壇
-
ニュージーランド教育省メディア「Education Gazette」掲載