【お知らせ】幼稚園・保育園向けSDGsプログラム「ちきゅうふれんず」・EN-TRY国際交流 2022年度オンライン説明会を開催します
弊社シンクアロットの開発した、幼稚園・保育園向けSDGsプログラム「ちきゅうふれんず」と、EN-TRY国際交流サービスについてのオンライン説明会を開催いたします。こども向けSDGs・オンライン国際交流にご興味をお持ちの園関係者の方のご参加をお待ちしております! 弊社はビジョンとして「様々な選択肢に触れることで、こどもたちの世界観を広げる」ことを掲げており、これからのグローバル社会で大切な好奇心や想像力をどんどん育んでいって欲しいと考えています。 そこで、エントリーでは、世界を旅する動画プログラム「ちきゅうふれんず」や、日本の幼稚園・保育園と海外の園をつなぐオンライン交流を提供しています。 「ちきゅうふれんず」は幼稚園・保育園のSDGsへの取り組みを支援する活動の一環として開発いたしました。こちらは、様々な国の人々と遊びながら友達となり、文化を知り、サステナビリティについて考える全8回の動画プログラムです。ただ座って見るのではなく、体を動かしたり、声を出したりして楽しみながら、多様な文化を学べるようになっています。本説明会では、無料トライアルなども