世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、シンガポール園ジャストキッズのこどもたちの作品集第二弾です。前回はジャストキッズの作品集の第一弾として、こども達が紹介してくれた絵や作品の一部をご紹介しました。前回の記事はこちら→【第一弾】今回は、国際交流におけるアート&クラフトの実践に関する情報とともに作品をご紹介します。
●ジャストキッズについて
シンガポールのジャストキッズは、こどもに個性的で楽しい早期学習を提供することを掲げ、6歳までのこどもが年齢に合わせて積極的に学べるようなプログラムを提供しています。
特に独創的な思考や協調、コミュニケーションや国際感覚の促進などに力を入れており、テーマごとに異なるアプローチでプログラムを行っています。例えば、世界水の日には水の保全の重要性を学んだり、各国の季節の行事を行ったり、親と一緒に作品を制作したりしています。
●アート&クラフトと世界交流
こどもたちが絵をかいたり工作したり、おもちゃを作ったり、といった活動は世界共通で、多くの国で積極的に行われています。しかし、使う素材や色の選び方、作成方法は様々。
EN-TRY世界交流の中では、こどもたちの作品を交換したり、作り方を教え合って同じ作品を作ったり、といった取り組みをした園もあります。手を動かして作ることによる実感や、実際に物を送りあったりすることによるリアルさが、こどもたちにとって、海外の友達と遊んだ、という実感に繋がります。
【参考:世界のアート&クラフト イースターエッグと鬼のお面】
特に二回目の交流では、各園さまの活動方針やご希望に合わせた幅広い取り組みが可能です。ご興味があればぜひ、貴園の想いを聞かせてください。
●こどもたちの作品紹介
最初に紹介するのは、こどもたちの自画像です。
紙を切って貼ったり、ペンや色鉛筆を使ったりと様々な発想で、どことなく日本のこどもたちの作品とは少し雰囲気が違うところもあります。
続いてはお家の絵。
どれも色彩豊かで個性があって楽しいですね!
また、絵だけでなく、色紙を組み合わせたり、スタンプを押したりと、様々な方法で作品を作っています。
いかがでしたでしょうか?ジャストキッズのこどもたちは絵をかいたりするのが大好きだそうで、園にはたくさんの作品があるそうです。
こどもたちのオンラインライブの前には園の先生同士で打ち合わせを行い、そこで情報交換をすることも可能です。お互いの活動を共有しあうことで、園での活動の新しいアイデアも生まれるのではないでしょうか。
EN-TRYでは、このような世界の園の取り組みをご紹介していきます。アート&クラフトだけでなく、海外の教育方針やSDGsの取り組みなど、実践のヒントになるような情報をお届けしますので、ぜひInstagramのフォローをやコラムをチェックしてみてください!
Commentaires