【国際交流レポート】こどもたちの自発性や共同性を育む機会
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。ただ、一口に「世界交流プログラム」と言っても、園の方針や思い、そしてこどもたち一人ひとりに違いがあるように、交流ひとつとっても、同じものはありません。 今回は、明日葉保育園綱島園(神奈川県)とHong Kong ASCOT Preschool園(香港)*の交流について、綱島園の仁平園長にお話を伺いましたメールマガジン限定インタビューをコラムで再録いたします。 ※インタビューは2022年2月に実施した内容です
*以下同園の略称であるASCOT園と記載 目次 ■香港の幼稚園・保育園の特徴 ■明日葉保育園さま保育方針 ■明日葉保育園綱島園 仁平 由希子園長インタビュー
└1. 交流前の思いと実施までの経緯
└2. 香港園との交流について
└3. 交流で感じた課題感
└4. 今後のプログラムの活用について ■ 香港の幼稚園・保育園の特徴 香港では日本同様「幼保一元化」が進められており、Nursery(保