top of page

【世界のアート&クラフト】シンガポール園 Yasmine @ Frankel Early Learning Centre



 

世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、シンガポール園Yasmine @ Frankel Early Learning Centreのこどもたちの作品です。今回は、EN-TRY世界交流のプログラムにおけるライブ内容の一部のご紹介とともに、こどもたちがつくってくれた作品をお見せします!!

 

Yasmine @ Frankel Early Learning Centreについて


 Yasmine @ Frankel Early Learning Centreはシンガポールの保育園で、生後 2 か月から 6 歳までのこどもを対象としています。


 楽しみながら学ぶ、ということを重視しており、こどもたちが喜んで遊びながら、その中で様々なことを身に着けていけるようなカリキュラムを設計しています。ですので、アプローチの工夫などによって、楽しみと学習のバランスを取った活動を計画しているそうです。


 また、多様性に関しても、民族的、社会的、精神的な観点で学びを深めることを目標としており、EN-TRY世界交流による日本の園との交流は、多様性に関する体験の一環としてプログラムにとりいれてくださっています。

 さらに、SDGsなどの社会の課題についても学ぶ機会を設けており、こどもたちが楽しんで取り組めるようにアートやクラフトをとおして考えを深められるようにしています。


●EN-TRY世界交流のオンラインライブコンテンツについて


 EN-TRY世界交流のメインとなるのは、リアルタイムで園同士をつなぐオンラインでの交流ライブです。ライブの中で何をするかは交流先の国や年齢、実施回数にもよるのですが、こどもたちが楽しめるようなコンテンツを用意しています!


 そのコンテンツの一つが、「世界会議」。Yasmineのこどもたちが日々取り組んでいる、SDGsをテーマとして取り上げたものです。

 ライブでは、日本園と海外園のこどもたちが、お互いに地球を守るために日々行っている取り組みについて紹介しあいます。たとえば、リサイクル活動や、植物を育てること。海外の園では、ミミズの牧場について話してくれたこどももいました。

 自分たちの活動を発表できる場があるのは嬉しいもの。また、遠い外国でも同じような活動に取り組んでいることを知ることで、「みんなでちきゅうをまもる」ということに対する実感がわいてくるのではないでしょうか。



●Yasmineのこどもたちのクラフト


 Yasmine では、新聞紙などの再利用できる資材は捨てずに工作に使うよ、と廃材で作ったアートを見せてくれました。





 捨てられてしまうはずの素材からつくったアート、とても素敵ですね!リサイクル活動としての学びだけではなく、楽しい思い出にもなったのではないでしょうか。


 

 EN-TRYでは、このような世界の園の取り組みをご紹介していきます。アート&クラフトだけでなく、海外の教育方針やSDGsの取り組みなど、実践のヒントになるような情報をお届けしますので、ぜひInstagramのフォローやコラムをチェックしてみてください!

bottom of page