top of page
コラム
COLUMN
検索


バレエの先生が伝える こどもの個性の伸ばし方
無料オンラインセミナー開催!
幼稚園・保育園向けに、バレエの先生がレクチャーします。自分らしさを大切にするために、考えや想いを伝える力=表現力 を身に着けてほしい。表現力を引き出すコツは?子供にお勧めの身体の動きをご紹介!
2022年3月30日


【お知らせ】2022年度オンライン説明会開催!4月回のお申込みを開始しました
弊社シンクアロットの開発した、幼稚園・保育園向けSDGsプログラム「ちきゅうふれんず」と、EN-TRY世界交流についてのオンライン説明会を開催いたします。こども向けSDGs・オンライン国際交流にご興味をお持ちの園関係者の方のご参加をお待ちしております!...
2022年3月29日


【国際交流レポート】交流を重ね、国紹介から自己紹介へ
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。ただ、一口に「世界交流プログラム」と言っても、園の方針や思い、そしてこどもたち一人ひとりに違いがあるように、交流ひとつとっても、同...
2022年3月25日


【絵本紹介/3月】卒園シーズンにおすすめの絵本
3月といえば卒園シーズン。こどもたちの成長を保護者とともに喜び、新たな門出を祝います。こどもたちにとっては慣れ親しんだ環境を離れる不安と同時に、小学校への期待が高まる、人生で初めて出会う節目の季節。このような季節にぴったりの日本で長く愛されている絵本と別れや新しい出会いを描...
2022年3月22日


【国際交流:実践園レポート 海外園編①】Aoraki Explorers(ニュージーランド)子供の興味が広がるしかけ。
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。ただ、一口に「世界交流プログラム」と言っても、園の方針や思い、そしてこどもたち一人ひとりに違いがあるように、交流ひとつとっても、同...
2022年3月10日


【イベントレポート】幼稚園・保育園のためのSDGsセミナー
2月18日(金)に、シンクアロット主催のオンライン無料セミナー『幼稚園・保育園のためのSDGsセミナー』を開催いたしました。100を超える園関係者のかたにご登録いただきましたイベントの様子をご報告いたします。 ■目次 ・イベント概要 ・SDGsへの関心の高まりについて...
2022年3月4日


【お知らせ】幼稚園・保育園向けSDGsプログラム「ちきゅうふれんず」・EN-TRY国際交流 2022年度オンライン説明会を開催します
弊社シンクアロットの開発した、幼稚園・保育園向けSDGsプログラム「ちきゅうふれんず」と、EN-TRY国際交流サービスについてのオンライン説明会を開催いたします。こども向けSDGs・オンライン国際交流にご興味をお持ちの園関係者の方のご参加をお待ちしております!...
2022年2月24日


【ちきゅうふれんず紹介】
本日は、弊社シンクアロットが開発した幼稚園・保育園向けのSDGsプログラム、「ちきゅうふれんず」についてご紹介します。こちらは、様々な国の人々と、遊びながら友達となり、文化を知り、サステナビリティについて考える全8回の動画プログラムです。 ■目次 ・SDGsへの取り組み...
2022年2月24日

bottom of page

