top of page
コラム
COLUMN
検索


【なんでも質問コーナー】オンラインライブ交流の具体的な流れが知りたい!
【なんでも質問コーナー】では、皆さまにEN-TRYを安心して導入頂けるよう、ご検討頂く際によくあるご質問にお答えしていきます! 世界交流プログラム「EN-TRY」の中でメインとも言えるイベントが、オンラインで園同士を繋ぐ、リアルタイムでの『ライブ交流』です。これまで、「実践...
2022年4月28日
0件のコメント


【なんでも質問コーナー】ライブ交流に向けて、事前にどんな活動をするの?
【なんでも質問コーナー】では、皆さまにEN-TRYを安心して導入頂けるよう、ご検討頂く際によくあるご質問にお答えしていきます! 世界交流プログラム「EN-TRY」の大きな特徴は、オンラインで園同士を繋ぎ、リアルタイムでのライブ交流を提供している点です。「EN-TRY」では、...
2022年4月28日
0件のコメント


【世界のアートクラフト】EN-TRYオリジナル折り紙紹介 シンガポール編
EN-TRYでは、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに、オンラインで園同士を繋ぎ、リアルタイムでの交流ライブを行うEN-TRY世界交流プログラムを提供しています。それだけでなく、ライブ前には海外に対するこどもの興味関心を高めるコンテンツをご用意しております。...
2022年4月28日
0件のコメント


「幼稚園・保育園のための 国際交流&SDGs丸わかりセミナー」開催!
交流って、何するの?保護者の反応は?こどもたちは楽しめる?園でSDGsって、どういうこと? 昨年度3000人以上のこども達に提供したEN-TRYの国際交流・SDGsプログラムについてお話しします! 保護者からの期待値も大きい、こどもたちの国際感覚やSDGsに対する理解。やり...
2022年4月21日
0件のコメント


【海外の教育現場レポート】ニュージーランドのテ・ファリキ幼児教育 ~第一弾~
こどもたちの意思を尊重するニュージーランドのテ・ファリキ幼児教育。日本でも注目が高まる一方、現場での実践を知る機会は多くありません。シンクアロットは昨年、ニュージーランドからライブ中継し、テ・ファリキについて理解を深める無料オンラインセミナーを実施しました。...
2022年4月21日
0件のコメント


【世界のアート&クラフト】イースターエッグと鬼のお面
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。EN-TRY世界交流では、オンラインライブそのものが盛り上がることだけでなく、その前後の活動をとても大切にしています。...
2022年4月11日
0件のコメント


ウクライナの幼稚園・保育園のこどもたちとオンライン交流を開始します
ウクライナの園と交流しませんか? 弊社シンクアロットが提供する日本の幼稚園・保育園と、海外園とをオンラインでつなぎ、こどもたち同士の異文化交流を行うプログラム、EN-TRY世界交流。 現在11か国150園の国と繋がっていますが、新たにウクライナの園が12か国目としてEN-T...
2022年4月5日
0件のコメント

bottom of page