top of page
コラム
COLUMN
検索


【保育園・幼稚園のためのSDGs・ESD】6月5日は世界環境デー!環境に対する園での取り組み紹介
「保育園・幼稚園のためのSDGs・ESD」コーナーでは、昨今保護者や園での関心度がより高まっているSDGs・ESDについて発信しています。EN-TRY世界交流/ちきゅうフレンズに参加くださっている海外・日本の保育園、幼稚園から頂いた事例をもとに、考え方や取り組みためのアイデ...
2022年5月31日
0件のコメント


「保育園・幼稚園のためのSDGsセミナー 環境テーマ編」開催!
前回200園以上にご参加いただいた大好評セミナーの第2弾。 保育園や幼稚園ではどのような活動をすればいいのか、明日から実践できるヒントを持ち帰っていただければと、園の視点も踏まえてSDGsの概要や事例をお伝えいたしました。...
2022年5月31日
0件のコメント


【海外の教育現場レポート】ニュージーランドのテ・ファリキ幼児教育 ~第二弾~
こどもたちの意思を尊重するニュージーランドのテ・ファリキ幼児教育。日本でも注目が高まる一方、現場での実践を知る機会は多くありません。本セミナーではニュージーランドの現場から、ラーニングストーリーなど実際に使っているものを紹介しつつ、現場での実践をお伝えしました。日本の園でも...
2022年5月26日
0件のコメント


【なんでも質問コーナー】初めての世界交流、ライブ進行や準備など、いろいろと不安です…
【EN-TRYなんでも質問コーナー】では、皆さまにEN-TRYを安心して導入頂けるよう、ご検討頂く際によくあるご質問にお答えしていきます! 「通訳はしてもらえるって聞いたけど、英語が話せなくてもライブ交流は大丈夫?交流に向けて、まずは何から準備したら良いの?」今回は、そんな...
2022年5月19日
0件のコメント


【世界のアート&クラフト】シンガポール園ジャストキッズ ~第一弾~
世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、シンガポール園ジャストキッズのこどもたちの作品です。昨年さくら台幼稚園とのオンライン国際交流を行った際には、事前のビデオレター内で、日々の園の活...
2022年5月12日
0件のコメント


第17代うたのおねえさん出演!「こどもと一緒に楽しむ歌の世界」無料オンラインセミナー開催
※本セミナーは終了しました。ご参加いただきありがとうございます! 次回のセミナーはInstagramでお知らせします。 保育・教育の現場でも「歌」はとても大切な要素。 保育士さんや先生方の日々のお悩み相談にもお答えする60分間です。...
2022年5月2日
0件のコメント


【イベントレポート】こどもの個性の伸ばし方
2022年4月14日(木)17(金)に、バレエ講師/ピラティスインストラクターの岡田あんりさんをお招きし、オンライン無料セミナー『こどもの個性の伸ばし方』を開催いたしました。見逃し配信含め100名以上の方にご視聴いただきましたイベントの様子をご報告いたします。 ■目次...
2022年5月2日
0件のコメント

bottom of page