top of page
コラム
COLUMN
検索


【EN-TRYなんでも質問コーナー】交流先の海外園は、どんな活動をしているの?先生の感想も教えて!
【EN-TRYなんでも質問コーナー】では、皆さまにEN-TRYを安心して導入頂けるよう、ご検討頂く際によくあるご質問にお答えしていきます! これまで、「世界交流レポート」として国内の導入園の様子は多くお伝えしてきましたが、実際に交流をスタートするとなると、交流先の海外園の様...
2022年8月8日


【世界のアートクラフト】EN-TRYオリジナル折り紙紹介 ニュージーランド編
EN-TRYでは、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに、オンラインで園同士を繋ぎ、リアルタイムでの交流ライブを行うEN-TRY世界交流プログラムを提供しています。それだけでなく、ライブ前には海外に対するこどもの興味関心を高めるコンテンツをご用意しております。...
2022年8月2日


【イベントレポート】幼稚園・保育園のためのSDGsセミナー 環境テーマ編
6月30日(木)に、シンクアロット主催のオンライン無料セミナー『幼稚園・保育園のためのSDGsセミナー 環境テーマ編』を開催いたしました。本セミナーは大好評セミナーの第二弾で、400園を超える園関係者の方にお申込みいただいたイベントの様子をご報告いたします。 ■目次...
2022年7月19日


「保育園・幼稚園で取り組むEN-TRYのSDGs」無料オンラインセミナー開催!
日本で海外で、ちいさなこどもたちも、世界と繋がり、SDGsについて考えています! わたしたちEN-TRYは、園向けSDGsプログラム「ちきゅうフレンズ」や、オンライン国際交流プログラム「世界交流EN-TRY」を提供しています。こどもたちが楽しく興味を持って取り組むポイントや...
2022年7月19日


【世界のアート&クラフト】オーストラリア園 ブールバードELC
世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、オーストラリア園 ブールバードELCの作品です。今回は、オーストラリアの保育園・幼稚園事情とともに、こどもたちがEN-TRY世界交流後に日本園に...
2022年7月13日


【EN-TRYなんでも質問コーナー】ライブ交流後も、海外のお友達とのつながりを感じてもらうにはどうしたらいい?
【EN-TRYなんでも質問コーナー】では、皆さまにEN-TRYを安心して導入頂けるよう、ご検討頂く際によくあるご質問にお答えしていきます! EN-TRYでは、リアルタイムで海外の園と交流するライブ交流を中心に、その前後の活動にも力を入れています。これまで、ライブ交流前の活動...
2022年7月13日


【国際交流レポート】“Friends Forever !”ウクライナのおともだちと楽しい交流が実現!
私たち株式会社シンクアロットが、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに提供する、園向けの世界交流プログラム「EN-TRY(エントリー)」。ただ、一口に「世界交流プログラム」と言っても、園の方針や思い、そしてこどもたち一人ひとりに違いがあるように、交流ひとつとっても、同...
2022年6月29日


【世界のアート&クラフト】シンガポール園ジャストキッズ ~第二弾~
世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、シンガポール園ジャストキッズのこどもたちの作品集第二弾です。前回はジャストキッズの作品集の第一弾として、こども達が紹介してくれた絵や作品の一部を...
2022年6月23日

bottom of page

