top of page
コラム
COLUMN
検索


【国際交流レポート】“世界の手遊び”は、こどもたちにも大人気!
EN-TRY世界交流のコンテンツは、園のみなさまと一緒に創り上げ、試行錯誤しながら更新を重ねています。事前学習教材からライブ内容まで常に進化を続けていますが、その中でも大人気のコーナー「手遊び」。いつも園でやっている手遊びをお互いに紹介しあい、気持ちを共有する時間はこどもた...
2023年2月20日


石川県私立幼稚園協会の定例総会でEN-TRY世界交流についてのご案内をさせていただきました
2023年1月13日(金)、石川県私立幼稚園協会の定例総会で、弊社代表前出がEN-TRY世界交流についてのご案内をさせていただきました。金沢商工会議所及びZOOMからのオンライン参加で合計50名の関係者がご参加され、弊社代表前出が現地にてプレゼンテーションを行いました。...
2023年2月15日


【世界のアート&クラフト】ニュージーランドのテーブルセット
世界のアート&クラフトのコーナーでは、EN-TRY世界交流に参加いただいている海外・国内の園児による作品を紹介しています。本日は、ニュージーランドの園のこどもたちの作品です。今回は、テファリキ幼児教育で使用されるテーブルセットをご紹介します!テファリキやテーブルセット、昨今...
2023年2月14日


【イベントレポート】園の先生同士で座談会~幼児の国際交流編~
2023年1月26日(木)に、幼児のオンライン国際交流、実際どうでした?をテーマに、日本とオーストラリアの幼稚園・保育園の先生同士のリアルトークをライブでお送りしました。オーストラリアから中継し、現地の保育・教育の様子もご紹介しましたイベントの様子をご報告いたします。...
2023年2月6日


【国際交流レポート】外国のお友達と再会!上手に言えるかな?まだまだ緊張気味の二回目交流をレポート!
EN-TRY世界交流では、現在14か国300園以上の外国の国とのオンライン交流を行うことができます。もちろん、様々な国と交流して異文化にたくさん触れ合うのも素晴らしいですが、継続な交流を希望され、年に数回のオンラインライブを行われる園さまが増えてきました。そこで今回は、二回...
2023年2月1日


「保育園・幼稚園で取り組むSDGs2023」無料オンラインセミナー開催!
2月24日(金)13:00開始!大人気セミナーの第三弾開催のお知らせです。過去のSDGsセミナーでは、保育園や幼稚園ではどのような活動をすればいいのか、明日から実践できるヒントを持ち帰っていただければと、園の視点も踏まえてSDGsの概要や事例をお伝してきました。今回はそんな...
2023年2月1日


【世界のアートクラフト】EN-TRYオリジナル折り紙紹介 グアム編
EN-TRYでは、「こどもたちの世界観を広げる」をミッションに、オンラインで園同士を繋ぎ、リアルタイムでの交流ライブを行うEN-TRY世界交流プログラムを提供しています。それだけでなく、ライブ前には海外に対するこどもの興味関心を高めるコンテンツをご用意しております。...
2023年1月25日


【海外の教育現場レポート】STREAM教育と自然環境に関するアクティビティ
世界的に見てもかなりハイレベルな幼児教育を実践しているシンガポール。魅力的な幼児教育を受けられると、シンガポールの幼児向け施設についての認知度が高まっています。EN-TRY世界交流にも多くのシンガポールの幼稚園が参加して下さり、その充実したカリキュラムには驚くことがあります...
2023年1月18日

bottom of page

